【決定版】写真・動画のおすすめ保存方法

写真のクラウド保存のおすすめ比較|無料〜無制限プラン|主要7種Amazon・Google・iCloudなど

写真や動画をクラウドストレージに保存できるオンラインサービスを比較しました

mamekichi-illustration

写真や動画保存に適したクラウドサービスを徹底分析しました

クラウドサービスは多数存在しますが、利便性・安全性・信頼性の観点から、実用性が高い「おすすめ」を紹介いたします

クラウド管理が一般化してきた

データを保存する方法として、クラウド保存が一般化してきています。多くのメリットがあるためで、歴史は浅いのに選ばれています

クラウド管理は簡単・時短・便利

クラウド保存の最大のメリットは、簡単で、早くて、便利なところです。実用性が非常に高いことから、コストはかかりますが人気があります

主要サービスとの相性で選ぶと良し

クラウドを提供する会社は、ストレージとは別に主サービスを運営していることが多いですが、そのサービスとの相性で選ぶことをおすすめします

クラウド管理を選ばない人もいる

リスクやデメリットを鑑み、クラウド管理を選ばない人もいます。クラウドストレージのマイナス面を把握した上で選ぶことをおすすめします

データについての関連記事

▼おすすめ外付けHDD
▷初心者向け|安くてシンプル機能なHDD
▷おもいでばこ|TVで見れるPC不要なHDD
▷スマホ用HDD|PC不要で直接保存できるHDD
▼iCloud関連記事
▷基礎編|iCloud共有アルバムとは?
▷応用編|iCloud共有アルバムの活用方法
▷iCloud共有アルバム|容量・どのくらい保存可能?
▷iCloud共有アルバム|ひとりで使う方法
▷iCloud共有アルバム|Androidに共有する方法
▷iCloudマイフォトストリームとは?
▷1分未満|iPhoneの使用容量を今すぐ減らす方法
▼クラウド関連記事
▷比較|Amazonフォト・Googleフォト
▷比較|クラウド保存・HDD/SSD保存
▷写真のクラウド保存|総合おすすめ
▷写真のクラウド保存|無料プランのおすすめ
▷Amazonフォトがおすすめな理由
▼外付けHDD関連記事
▷初心者向け|安くてシンプル機能なHDD
▷おもいでばこ|TVで見れるPC不要なHDD
▷スマホ用HDD|PC不要で直接保存できるHDD
▼SDカード関連記事
▷SDカードの寿命は何年?
▷安いLightning-SDカードリーダー
▷純正Lightning – SDカードリーダー
▷自動バックアップSDカード|Qubiiの使い方
▷自動バックアップSDカード|Qubiiの種類比較
▼裏技集
▷iPhoneの容量をすぐに空ける方法
▷写真動画データを圧縮・軽くする方法
▷小さい容量で撮影する方法・設定
写真データの長期保存は何がいい?おすすめバックアップはスマホ用HDDとiPhoneの無料クラウドとAmazonプライム

【まとめ】写真や動画を長期保存のおすすめの方法

クラウド保存の特徴(メリット・デメリット)

写真・動画をクラウド保存する上でのメリット・デメリットをおさらいしておきましょう

メリット|写真のクラウド保存

クラウド保存のメリットは他では実現できない特有のものが多く、非常に魅力的です

  • 簡単操作で手間がいらない
  • すぐに見返すことができる
  • 端末が変わっても見られる
  • 端末が故障しても見られる
  • 初期費用が低く始めやすい
  • 自分に見合う容量を選べる

デメリット|写真のクラウド保存

サービス提供者のさじ加減で状況が大きく変わってしまうことがデメリット項目の主な要因です

  • ログインできなくなるリスクがある
  • 個人情報や漏洩や流出リスクがある
  • やめる時の手続きや引越作業が煩雑
  • 死後の扱いや管理の継続性が不確実
  • バックアップとしては充分ではない
  • 継続的に利用料金を払う必要がある
  • 将来は価格の値上がりリスクがある
クラウド保存のメリット・デメリットに関しては、他次の記事でより詳しく説明しています

どっちがいい?クラウド保存とHDD/SSDの比較|メリット・デメリット|写真データ保存

クラウド保存のメリット・デメリット

比較|写真のクラウド保存サービスの違い

どこに違いがあるのか?を知った上で、個別レビューを見た方が選びやすくなるはずです

mamekichi-illustration

見るべきポイントを抑えておくと、選びやすくなるよね!

比較点1:容量と価格

サービス 無料プラン 有料プラン
Amazon Photos 5GB
無料体験期間なし
<プライム会員>
月500円
(年払4,900円)
写真:無制限
動画:5GB
<非会員>
100GB:月250円
(年払2,490円)
1TB:月1,300円
(年払13,800円)
Googleフォト 15GB
無料体験期間なし
100GB:月250円
(年払2,500円)
200GB:月380円
(年払3,800円)
2TB:月1,300円
(年払13,000円)
iCloud 写真 5GB
無料体験期間なし
50GB:月130円
(年払なし)
200GB:月400円
(年払なし)
2TB:月1,300円
(年払なし)
One Drive 5GB
無料体験期間なし
100GB:月229円
(年払2,244円)
1TB:月1,284円
(年払12,984円)
6TB:月1,850円
(年払18,400円)
Yahoo!
かんたんバックアップ
5GB
無料体験期間なし
無制限:月508円
(年払なし)
Dropbox 2GB
無料体験期間なし
2TB:月1,500円
(年払14,400円)
3TB:月2,000円
(年払28,800円)
PicStorage なし
最大31日無料体験
250GB:月400円
(年払なし)
1TB:月980円
(年払なし)
無制限:月3,000円
(年払なし)
違いがわかりやすいのが金額です。プランごとに価格は変わることが多いので、容量単位で比較する必要があります

無料の範囲、自分が必要とする容量の価格帯、または大容量や無制限だといくらになるのか?がポイントです

比較点2:主要サービスとのシナジー


サービス名 おすすめしたい人
Amazonフォト Amazonプライム会員
Googleフォト Googleアプリ/Pixelユーザー
iCloud写真 iPhoneユーザー
OneDrive Officeアプリユーザー
Dropbox 共有も目的にしたい方
Yahoo!かんたんバックアップ Softbank経済圏ユーザー
PicStorage 窓口相談を必要とする方

※ここまで表示されました。

実は金額以上に大事なことがあります。それは主要なサービスとのシナジーです。相乗効果かあるか否かで満足度と継続性に差がでます

例えば、Amazonはプライム会員、iCloudはApple One/iPhone、OneDriveはMicrosoft365、GoogleフォトはPixel、などが代表に挙げられます

比較点3:使い勝手が自分に合うか

仕組みは同じですが、操作性は各サービスに違いがあります。大まかな操作感は確認しておくことをおすすめします

全自動タイプがいいのか、または適宜手動で操作したいのか、人によって好みはあると思うので、イメージをふくらまして選びましょう

比較点4:これまで使ってきているか

本来おすすめはしませんが「慣れ」は選ぶ要素として、判断に大きな影響を与えます

一方で、変化を拒み続けると結果的に改善されなかったり、問題の先送りにしかならない場合もあるので注意が必要です

比較点5:やめるとどうなるか

サービス名 解約後のデータの扱い
Amazonフォト 容量超過の状態で180日が経過すると、
アカウントの容量超過が解消されるまで
ファイルが削除されます
Googleフォト 保存容量の上限を超えた状態が
2 年以上にわたって続いた場合、
すべてのコンテンツが削除される
可能性があります
iCloud写真 <規約なし>
解約後30日を過ぎますと
完全に削除されます
OneDrive 月次サブスクリプションを解約すると、
その後90日間は管理者のみが
データにアクセスできます
Dropbox ダウングレードしても、
すでにDropboxに保存されている
ファイルやフォルダには、
引き続きアクセスできます
Yahoo!かんたんバックアップ 解約してから90日以上たっても
保存容量が5GB以上だった場合は、
保存容量の5GBを含め、
すべてのデータを削除します
PicStorage 退会すると画像などのデータが
削除されますのでご注意ください。
また、画像の削除は大会から
数日かかる可能性があります

※ここまで表示されました。

保存手段は無数にありますが、クラウドサービスだけ「終わり」があります。やめるとどうなるか?は確認をしておく必要があると思います

主要クラウドサービスの一覧

7つ以外にも多数ありますが、安全性や信頼性の観点から、理解を得られやすい厳選サービスをピックアップしています

Amazon photos

最もおすすめするAmazon photosから紹介します。プライム会員なら追加料金なしで始められます

おすすめしたい人

プライム会員はもちろん、プライム会員になることを迷っている方におすすめです

いわゆるAmazon利用者全般におすすめなので、iPhone、Androidに関係なくにおすすめです

容量と価格

プラン 容量と価格
無料プラン 5GBまで
無料体験期間なし
有料プラン①
(プライム会員)
月500円
(年払4,900円)
写真:無制限
動画:5GBまで
有料プラン②
(非会員)
100GB:月250円
(年払2,490円)
1TB:月1,300円
(年払13,800円)

プライム会員は会費を払っていればすぐに使えます。会員費の月500円で写真無制限はかなりお得です!

動画は5GBまでなので、容量を節約しながら100GBの月250円に加入する人もいるそうです

できること

一般的な管理機能はもちろんできます。他と比べて特徴的なことだけピックアップします

  • プライム会員の特典
  • 5人まで無料共有利用
  • 劣化なしでの保存
  • フェイスグルーピング
  • 思い出の振り返り
  • 音付きスライドショー

基礎的な機能

機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ×:不可
画像加工
(基礎的加工)
◯:可能
画像加工
(消しゴムマジック)
×:不可
15分以上の動画保存 ◯:可能
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ×:不可
(削除が必要)
フェイスグルーピング ◯:可能
思い出の振り返り ◯:可能
家族の利用 ◯:可能
(5人まで無料)
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ×:不可

Amazon photosは全員におすすめなので、魅力を伝えるために別記事を用意しました

写真のクラウド保存ならAmazonフォトが超おすすめ!プライム会員は無料・容量無制限でバックアップが可能AmazonフォトとGoogleフォトどっちがおすすめ?料金・機能・使い勝手の違いを比較

mamekichi-illustration

上の記事ではプライム会員の特典も紹介しているよ!これも込みってすごいよね!

やめた時の対応

容量超過の状態で180日が経過すると、容量超過が解消されるまで、つまり5GBまでファイルが削除されます

Googleフォト

次は、Amazonフォトの次に注目度の高いGoogleフォトの紹介です

おすすめしたい人

無料プランを最大限活かしたい人におすすめです。また、動画を2TB以上保存する可能性がある人、使い心地がいいアプリを使いたい人におすすめです

ポイント
Googleフォトは2021年6月から有料になってしまい残念な声が聞かれますが、他にない機能、使い心地の良さ、大容量が安いことが評判です

容量と価格

Googleフォトのプラン Googleフォトの容量と価格
無料プラン 15GBまで
無料体験期間なし
有料プラン 100GB:月250円
(年払2,500円)
200GB:月380円
(年払3,800円)
2TB:月1,300円
(年払13,000円)

できること

一般的な管理機能はもちろんできます。他と比べて特徴的なことだけピックアップします

  • 劣化なし/ありでの保存
  • 高精度フェイスグルーピング
  • 消しゴムマジック
  • 思い出の振り返り
  • 音付きスライドショー

基礎的な機能

Googleフォトの機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ◯:可能
画像加工
(基礎的加工)
◯:可能
画像加工
(消しゴムマジック)
◯:可能
15分以上の動画保存 ◯:可能
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ×:不可
(削除が必要)
フェイスグルーピング ◯:可能
思い出の振り返り ◯:可能
家族の利用 ◯:可能
(5人まで無料)
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ◯:可能

Googleフォトは、最も多くの機能を持つクラウドサービスです

やめた時の対応

保存容量の上限を超えた状態が 2 年以上にわたって続いた場合、すべてのコンテンツが削除される可能性があります

iCloud写真

AppleのiCloudはまずは「共有アルバム」がおすすめです。存在や機能を知らない人も多いと思うので、この記事で深く理解してくれると嬉しいです

おすすめしたい人

とにかく、iPhoneユーザーにおすすめです。特に「共有アルバム」は無料で100万ファイル保存可能なので、まずは軽く使ってみることをおすすめします

容量と価格

iCloudの写真のプラン 容量と価格
無料プラン 5GBまで/共有アルバム
無料体験期間なし
有料プラン 50GB:月130円
(年払なし)
200GB:月400円
(年払なし)
2TB:月1,300円
(年払なし)

50GB130円プランがありますが、調査した結果では50GBは最小の容量プランで、他に同じようなプランはありません

できること

一般的な管理機能はもちろんできます。他と比べて特徴的なことだけピックアップします

  • 劣化なしでの保存
  • 端末容量の節約
  • フェイスグルーピング
  • 端末内データのバックアップ
  • 思い出の振り返り
  • 音付きスライドショー

基礎的な機能

iCloud写真の機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ◯:可能
画像加工
(基礎的加工)
◯:可能
画像加工
(消しゴムマジック)
×:不可
15分以上の動画保存 △:可能
(共有アルバムは不可)
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ◯:可能
フェイスグルーピング ◯:可能
思い出の振り返り ◯:可能
家族の利用 ◯:可能
(共有アルバムを利用)
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ×:不可

Googleフォトは、最も多くの機能を持つクラウドサービスです

やめた時の対応

解約後30日を過ぎますと完全に削除されます

OneDrive

Microsoftが提供するOneDriveの紹介です。Microsoftの「Office利用者」にはそこそこ馴染みがあるのではないかと思います

ちなみにOfficeとは、Word・Excel・PowerPointなどビジネスソフトです

おすすめしたい人

Word・Excel・PowerPointなどのOfficeシリーズを個人でも利用している人におすすめで、具体的には「Microsoft 365」に加入しようとしている人です

容量と価格

OneDriveの写真のプラン 容量と価格
無料プラン 5GBまで
無料体験期間なし
有料プラン 100GB:月229円
(年払2,244円)
1TB:月1,284円
(年払12,984円)
6TB:月1,850円
(年払18,400円)

6TB1,850円プランがありますが、調査した結果では無制限を除き6TBは最大の容量プランで、他に同じようなプランはありません

できること

OneDriveはこれまに紹介したサービスとは異なり、保存機能以外は特に特徴を持ちません

  • Officeソフトの利用
  • 劣化なしでの保存

基礎的な機能

iCloud写真の機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ×:不可
画像加工
(基礎的加工)
×:不可
画像加工
(消しゴムマジック)
×:不可
15分以上の動画保存 ◯:可能
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ×:不可
フェイスグルーピング ×:不可
思い出の振り返り ×:不可
家族の利用 ×:不可
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ×:不可

OneDriveは、シンプルな保存機能だけを持つクラウドサービスです

やめた時の対応

月次サブスクリプションを解約すると、その後 90 日間は管理者のみがデータにアクセスできます

mamekichi-illustration

Officeシリーズに縁がない人はおすすめできないかも。でも縁があれば結構相性はいいはず!てことは、ビジネスマン向けって事になるね

 

Dropbox

Dropboxはクラウドサービスの先駆けで主事業として戦っているの会社で聞き馴染みがあるかとも多いと思います。M&A等されず単独で頑張っています

信じ難いのですが、解約してもデータが削除されないことがウリになっている状況でもあります

おすすめしたい人

昔から利用していて、馴染みがある人におすすめ。知名度が高いため、共有目的でクラウド利用している人におすすめ。解約後もデータを残したい人におすすめ

容量と価格

Dropboxの写真のプラン 容量と価格
無料プラン 2GBまで
無料体験期間なし
有料プラン 2TB:月1,500円
(年払14,400円)
3TB:月2,000円
(年払28,800円)

3TB2,000円プランがありますが、調査した結果では3TBは、他に同じようなプランはありません

できること

Dropboxはこれまに紹介したサービスとは異なり、保存機能以外は特に特徴を持ちません

  • 劣化なしでの保存
  • データ共有

基礎的な機能

iCloud写真の機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ×:不可
画像加工
(基礎的加工)
◯:可能
画像加工
(消しゴムマジック)
×:不可
15分以上の動画保存 ◯:可能
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ×:不可
フェイスグルーピング ×:不可
思い出の振り返り ×:不可
家族の利用 ◯:可能
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ×:不可

Dropboxは、シンプルな保存機能だけを持つクラウドサービスです

やめた時の対応

ダウングレードしても、すでに Dropbox に保存されているファイルやフォルダには、引き続きアクセスできます

解約しても削除されないらしいけど、果たして信じていいものなのか・・・

 

Yahoo!かんたんバックアップ

ソフトバンクが提供するクラウドサービスです。プレミアム会員は追加料金なしで無制限利用が可能ですが、口コミの悪さにおすすめはできない状況です

おすすめしたい人

Softbankやワイモバイル回線利用者におすすめしたいところですが、口コミの悪さにおすすめはできない状況です

容量と価格

Yahoo!のプラン 容量と価格
無料プラン 5GBまで
無料体験期間なし
有料プラン 無制限:月508円
(年払なし)

無制限508円プランがありますが、調査した結果では最高コスパの容量プランで、他に同じようなプランはありません

できること

一般的な管理機能はもちろんできます。他と比べて特徴的なことだけピックアップします

  • Yahoo!プレミアム会員の特典
  • 劣化なしでの保存

基礎的な機能

iCloud写真の機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ×:不可
画像加工
(基礎的加工)
◯:可能
画像加工
(消しゴムマジック)
×:不可
15分以上の動画保存 ◯:可能
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ×:不可
フェイスグルーピング ×:不可
思い出の振り返り ×:不可
家族の利用 ×:不可
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ×:不可

Yahoo!かんたんバックアップは、シンプルな保存機能だけを持つクラウドサービスです

やめた時の対応

解約してから90日以上たっても保存容量が5GB以上だった場合は、保存容量の5GBを含め、すべてのデータを削除します

PicStorage


– PicStorageってなに? –

おすすめしたい人

窓口相談したい人におすすめです。また、各種サービスが割引になる特典があるため、カメラのキタムラをよく利用する人にもおすすめです

容量と価格

PicStorageのプラン 容量と価格
無料プラン なし
最大31日無料体験
有料プラン 250GB:月400円
(年払なし)
1TB:月980円
(年払なし)
無制限:月3,000円
(年払なし)

無制限3,000円プランがありますが、調査した結果では「動画・写真」ともに無制限プランはこれ以外に他に同じようなプランはありません

できること

一般的な管理機能はもちろんできます。他と比べて特徴的なことだけピックアップします

  • 店舗での窓口相談
  • 劣化なしでの保存
  • 写真プリント等が10%割引

基礎的な機能

PicStorageの機能 対応可否
元データの保存 ◯:可能
圧縮データの保存 ×:不可
画像加工
(基礎的加工)
◯:可能
画像加工
(消しゴムマジック)
◯:可能
15分以上の動画保存 ◯:可能
Live Photosの保存 ◯:可能
データ一括ダウンロード ◯:可能
スマホ容量の自動改善 ×:不可
フェイスグルーピング ×:不可
思い出の振り返り ×:不可
家族の利用 ◯:可能
データ共有 ◯:可能
プリント補助機能 ◯:可能

PicStorageは、写真屋に持ち込めるので、比較的多くの機能を持つクラウドサービスです

やめた時の対応

退会すると画像などのデータが削除されますのでご注意ください。また、画像の削除は大会から数日かかる可能性があります

最後に振り返り(目次の再掲)

以上「写真のクラウド保存のおすすめ比較|無料〜無制限プラン|主要7種Amazon・Google・iCloudなど」でした。

 

購読者へのお願い

まめ吉

他の記事も見ていってね〜

 

データについての関連記事

▼おすすめ外付けHDD
▷初心者向け|安くてシンプル機能なHDD
▷おもいでばこ|TVで見れるPC不要なHDD
▷スマホ用HDD|PC不要で直接保存できるHDD
▼iCloud関連記事
▷基礎編|iCloud共有アルバムとは?
▷応用編|iCloud共有アルバムの活用方法
▷iCloud共有アルバム|容量・どのくらい保存可能?
▷iCloud共有アルバム|ひとりで使う方法
▷iCloud共有アルバム|Androidに共有する方法
▷iCloudマイフォトストリームとは?
▷1分未満|iPhoneの使用容量を今すぐ減らす方法
▼クラウド関連記事
▷比較|Amazonフォト・Googleフォト
▷比較|クラウド保存・HDD/SSD保存
▷写真のクラウド保存|総合おすすめ
▷写真のクラウド保存|無料プランのおすすめ
▷Amazonフォトがおすすめな理由
▼外付けHDD関連記事
▷初心者向け|安くてシンプル機能なHDD
▷おもいでばこ|TVで見れるPC不要なHDD
▷スマホ用HDD|PC不要で直接保存できるHDD
▼SDカード関連記事
▷SDカードの寿命は何年?
▷安いLightning-SDカードリーダー
▷純正Lightning – SDカードリーダー
▷自動バックアップSDカード|Qubiiの使い方
▷自動バックアップSDカード|Qubiiの種類比較
▼裏技集
▷iPhoneの容量をすぐに空ける方法
▷写真動画データを圧縮・軽くする方法
▷小さい容量で撮影する方法・設定

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です