指紋がつかない最もさらさらしたiPhoneフィルムを紹介します
サラサラ感はそれぞれ
単にさらさらと言っても、商品によってその度合いは異なります。この記事では実際に購入して感じたリアルな感触をお伝えします
さらさら=指紋が付きにくい
サラサラするフィルムの場合、素材の性質上、指紋がつきにくい特徴も備えており、指紋をつけたくない人にもおすすめできます
さらさら=アンチグレア
さらさらフィルムだと映り込みが軽減でき、眩しいところでも見やすいという効果も発揮します。アンチグレア効果とも言われます
長持ち、安い、割れないなど個性がある
商品ごとに工夫もたくさんされています。例えば、長持ち・安い・割れない・ガイドフレーム付きがあり、いろんな特徴も紹介します
・生活が充実する情報を発信
・ブログは研究結果の発表の場
・本業はM&Aコンサルティング
フィルムの関連記事

・厳選!さらさら/指紋がつかないフィルム
・厳選!ブルーライトカットフィルム
・厳選!のぞき見防止フィルム
・全品!100円均一フィルム
▼フィルムに関する情報
・失敗せずに上手に貼る方法
・ガラス製とPET製どっちがいい?
・フィルムの種類を把握しよう
・意味ある?液体フィルム
・まとめ!おすすめの最強フィルム
目次
- さらさらフィルムのメリット・デメリット
- さらさらフィルムの特徴・選び方
- さらさらフィルム|100円均一との違い
- iPhone15世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- iPhone14世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- iPhone14世代|PET製さらさら保護フィルムおすすめランキング
- iPhone13世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- iPhone12世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- iPhone11世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- iPhoneSE3/SE2/8/7世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- 最後に振り返り(目次の再掲)
さらさらフィルムのメリット・デメリット
いろんな種類のフィルムがありますが、さらさらフィルムに共通する特徴を把握しましょう
さらさらフィルムのメリット
- 触り心地が滑らか
- 指紋がつきにくい
- 映り込みがない
- 操作がストレスフリー
- ゲーム操作がしやすい
さらさらフィルムのデメリット
- 画面の透明度が下がる
- 画面の光沢感がなくなる
- さらさら感の経年劣化
- 画像の綺麗さが落ちる
- 頑固汚れは落ちにくい
さらさらフィルムの特徴・選び方
多くのフィルムを検証した結果、大事なポイントは5つありました。これらのポイントを理解して選択することをおすすめします
さらさらフィルム|ガラス製かPET製か
他の種類でも同じですが、フィルムは大きく2種類に分かれます。特徴も大きく分かれ、だいたいが以下の特徴を持ちます
- 厚い/硬い
- 傷がつきにくい
- 強衝撃で割れる
- 貼り付けやすい
PET製
- 薄い/柔らかい
- 傷がつきやすい
- 原則、割れない
- 貼り付けづらい
▶︎PET製:貼りづらいけど、割れない
さらさらフィルム|穴があるか否か
ノッチ部分を覆っているか否かの違いがあります。段差などの手触りが変わってくるので気にする人は気になりそうです
さらさらフィルム|ガイド付きか否か
貼り付けガイドが付いているか否かは重要なポイントです。ガイドが付いていると失敗する確率は非常に下がると断言できます
さらさらフィルム|1枚入りか2枚入りか
値段も変わりますが、1度は犠牲にできるという余裕が持てるのはユーザーにとって大きな選択肢になることは間違いありません
さらさらフィルム|透明か半透明か
さらさらフィルムは機能の性質上、半透明が基本です。透明でもさらさらタイプがあるのを確認しましたのでレビューしてみました
さらさらフィルム|100円均一との違い
100円均一の全てのフィルムを購入レビューしている筆者ですが、ここで紹介するフィルムと100円のフィルムとの違いを紹介しておきます
100円フィルムはサイズが小さい
100円のフィルムは画面に対して「やや小さい」サイズで作られています。なので、隙間ができ縁の指感触の心地が悪くなる傾向にあります
100円フィルムの機能は必要最低限
原価100円以下で製造されており、十分な機能は付けることは難しいのが現実。仮に機能があっても必要最低限レベルであることが多いです

iPhone15世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
iPhone15、iPhone15Plus、iPhone15Pro、iPhone15ProMax用のさらさらフィルムを紹介します
〜レビュー済ランキング〜
さらさらフィルム勝手にランキング
1位|最もサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|MINIKA
めちゃくちゃいいフィルムに出会いました!とにかく指感触がいいフィルムです!また、画面ロック解除の際の指の引っ掛かりがなくて最高でした!
写真を見ての通り、気泡もないぴったりサイズのフィルム。とにかくフィルムの淵の引っ掛かりがなく、ストレスがないフィルムです
加えて、おしゃれなレンズカバーも付属しており大満足!しかも2つも付属しているので、1回失敗しても大丈夫!ただ、失敗しないけどねw
2位|お馴染みブランドのサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|吉川優品
お馴染みのブランドとなってきた吉川優品のフィルムです。品質に安定感のあるフィルムです
このフィルムもぴったりサイズで、気泡を全く入れずに貼ることができました。若干フィルムの淵に指が引っかかるので2位にさせていただきました
3位|貼り付けが超簡単なサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|ベルモンド
記載の通り、貼りやすさモンスター級のフィルムです。多少ズレてしまいますが、貼ることが苦手な人に大変おすすめなフィルムです
貼り付け方は、フィルム至上最も簡単です。シールを剥がして、フレームに合わせるだけです。とにかく苦手な人に超おすすめフィルムです
非常に簡単に貼れると言いましたが、ズレてしまう欠点があります。写真のように左右の場合によってがズレが生じます。それを理由に3位にしました
iPhone14世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
まずはガラス製から
〜レビュー済ランキング〜
ガラス製
1位|最もサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|TABL
紹介するフィルムはこちら
他と比べて、ガイドフレームが付いていないことが弱点かもしれませんが、それを忘れさせてくれるさらさら感があります

一般的な厚さの0.49mm
2枚入りであることが最初の特徴ですが、加えて、2枚で2,000円未満という格安価格に驚かされるコスパがいいフィルムです
また「しっかりしたケース」に梱包されているのも大きな特徴で、割れた状態で届く心配が少ないのも良い点です
同梱品
- フィルム2枚
- ウェットティッシュ2セット
- 取扱説明書1セット
他のフィルムと同様に、全体的に白み掛かっているのが特徴です。若干画面の鮮明度は下がりますが、気にするほどではありません
画面全体を覆う、ぴったりサイズです。縁は滑らかな加工がしてあり、縁に指が引っかかる感触はありません
また、ご覧の通り気泡なくキレイにフィルムを貼ることができます。他と比べても非常に貼りやすかった印象があります
ノッチ(dynamic island)もガラスで覆われています。センサーに支障がないように、ここだけさらさら加工が施されていない仕様です
対応するiPhoneの種類
- ◯:iPhone14ProMax
- ◯:iPhone14Pro
- ◯:iPhone14Plus
- ◯:iPhone14
- ◯:iPhone13ProMax
- ◯:iPhone13Pro
- ◯:iPhone13mini
- ◯:iPhone13
- ◯:iPhone12ProMax
- ◯:iPhone12Pro
- ◯:iPhone12mini
- ◯:iPhone12
- ◯:iPhone11ProMax
- ◯:iPhone11Pro
- ◯:iPhone11/XR
- ◯:iPhoneXSMax
- ◯:iPhoneXS
- ◯:iPhoneX
- ◯:iPhone8Plus
- ◯:iPhone8
- ◯:iPhone7Plus
- ◯:iPhone7
2位|レンズカバー・ガイドフレーム付き!さらさらiPhoneフィルムをレビュー|MINIKA
紹介するフィルムはこちら
失敗を絶対にしたくない人、もう一回買い増ししたくない人にとって、大変おすすめなフィルムです。サラサラ感も満足するものです
同梱品
- フィルム2枚
- レンズカバー2枚
- ウェットティッシュ2セット
- ガイドフレーム
- 取扱説明書1セット
レンズ最大の特徴は、レンズカバーが付いていることです。しかも2つも!傷も付きにくく、実用的でしたのでお求めの方におすすめです
他のフィルムと同様に、全体的に白み掛かっているのが特徴です。若干画面の鮮明度は下がりますが、気にするほどではありません
画面全体を覆う、ぴったりサイズです。黒縁加工がされており、割れにくいと言えます。また、縁に指が引っかかる感触もありません
ガイドフレームがあるので、貼る場所はブレることなく、簡単に決まるのですが、若干の気泡が入ってしまいました
押し出したり、貼り直したりしても直らなかったので、フィルムが歪んでいる可能性はあります。ただ、使用感に問題はありません
ノッチ(dynamic island)もガラスで覆われています。センサーに支障がないように、ここだけさらさら加工が施されていない仕様です
対応するiPhoneの種類
- ◯:iPhone14ProMax
- ◯:iPhone14Pro
- ◯:iPhone14Plus
- ◯:iPhone14
- ◯:iPhone13ProMax
- ◯:iPhone13Pro
- ◯:iPhone13mini
- ◯:iPhone13
- ◯:iPhone12ProMax
- ◯:iPhone12Pro
- ◯:iPhone12mini
- ◯:iPhone12
- ◯:iPhone11ProMax
- ◯:iPhone11Pro
- ◯:iPhone11/XR
- ◯:iPhoneXSMax
- ◯:iPhoneXS
- ◯:iPhoneX
- ◯:iPhone8Plus
- ◯:iPhone8
- ◯:iPhone7Plus
- ◯:iPhone7
3位|ゲーム向け!透明なのにさらさらなiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
紹介するフィルムはこちら
さらさらを追求しつつ透明度を高めたフィルムです。白みがかってしまうデメリットを覆したフィルムで、ゲーム用におすすめです
同梱品
- フィルム1枚
- ウェットティッシュ1セット
- 紙製ガイドフレーム1セット
さらさらというよりかは、ツルツルな手触りで、表面の凹凸が細かい分、長持ちします。通常の3倍長持ちと記載されています
他と比べてわかるように透明度が高いフィルムです。光の透過性が高く、画像のキレイさを失うことなく操作できます
画面全体を覆うピッタリサイズで、縁の引っかかりもありません。ご覧の通り、気泡が入ることはなく、超キレイに貼り付け可能です
ちなみに、紙製の貼り付けガイドフレームが付随していますが、正直使いづらく逆に失敗する人もいるのではないかという印象があります
残念ながら、ノッチ(dynamic island)はガラスで覆っておらず、穴が空いています。段差が生まれるので触った時に気になるかもしれません
対応するiPhoneの種類
- ◯:iPhone14ProMax
- ◯:iPhone14Pro
- ◯:iPhone14Plus
- ◯:iPhone14
- ◯:iPhone13ProMax
- ◯:iPhone13Pro
- ◯:iPhone13mini
- ◯:iPhone13
- ◯:iPhone12ProMax
- ◯:iPhone12Pro
- ◯:iPhone12mini
- ◯:iPhone12
- ◯:iPhone11ProMax
- ◯:iPhone11Pro
- ◯:iPhone11/XR
- ◯:iPhoneXSMax
- ◯:iPhoneXS
- ◯:iPhoneX
- ◯:iPhone8Plus
- ◯:iPhone8
- ◯:iPhone7Plus
- ◯:iPhone7
iPhone14世代|PET製さらさら保護フィルムおすすめランキング
次にPET製を紹介
〜レビュー済ランキング〜
PET製
1位|貼りやすい気泡ゼロさらさらiPhoneフィルムをレビュー|ラスタバナナ
紹介するフィルムはこちら
PET製フィルムの特徴である「薄くて割れない」を実現させてくれるフィルムで、弱点である貼りづらいを解決してくれる工夫フィルムです
割れない薄いフィルムをお求めであるならば、文句なしでおすすめできるフィルムです。他のフィルムにはない貼りやすくするための工夫があります
だいぶ丁寧な説明が書いてあるパッケージです。PET性はを選ぶならラスタバナナさんを強く推奨します
このフィルムをおすすめするポイントは、貼り付けやすいことです。2段階構造になっているので貼り直しが容易です。おすすめです
気泡を一つも入れることなく貼り付けることができました。ただ、PET製特有の貼り付け位置の調整は難しく、わずかにズレました
画面ピッタリサイズのフィルムです。ノッチ部分は穴が開いているのでそこだけ反射して見えます
対応するiPhoneの種類
- ×:iPhone14ProMax
- ○:iPhone14Pro
- ×:iPhone14Plus
- ○:iPhone14
- ◯:iPhone13ProMax
- ◯:iPhone13Pro
- ◯:iPhone13mini
- ◯:iPhone13
- ◯:iPhone12ProMax
- ◯:iPhone12Pro
- ◯:iPhone12mini
- ◯:iPhone12
- ◯:iPhone11ProMax
- ◯:iPhone11Pro
- ◯:iPhone11/XR
- ◯:iPhoneXSMax
- ◯:iPhoneXS
- ◯:iPhoneX
- ◯:iPhone8Plus
- ◯:iPhone8
- ◯:iPhone7Plus
- ◯:iPhone7
2位|日本を応援!Made in JapanのさらさらiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
紹介するフィルムはこちら
至って普通のフィルム、逆に何の不満もないフィルムです。日本製で、ほぼ全ての購入代金が日本に還元される日本を応援できる商品です
他のさらさらフィルムと同様に白みがかっています。アンチグレア加工も兼ねているので光を反射しにくい仕様です。フィルムは柔らかいです
画面ピッタリのフィルムサイズです。ただ、PET製は貼るのが難しいので、写真のようにズレてしまうのは仕方なさそうです
ノッチ部分は穴が開いている仕様です。薄いのでそんなに気になりませんが、指感触に影響は出るかと思います
対応するiPhoneの種類
- ◯:iPhone14ProMax
- ◯:iPhone14Pro
- ◯:iPhone14Plus
- ◯:iPhone14
- ◯:iPhone13ProMax
- ◯:iPhone13Pro
- ◯:iPhone13mini
- ◯:iPhone13
- ◯:iPhone12ProMax
- ◯:iPhone12Pro
- ◯:iPhone12mini
- ◯:iPhone12
- ◯:iPhone11ProMax
- ◯:iPhone11Pro
- ◯:iPhone11/XR
- ◯:iPhoneXSMax
- ◯:iPhoneXS
- ◯:iPhoneX
- ◯:iPhone8Plus
- ◯:iPhone8
- ◯:iPhone7Plus
- ◯:iPhone7
iPhone13世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
次はiPhone13シリーズの紹介です。iPhone14でランキングをつけましたが、同じメーカーを選択しましたのでレビューは割愛します
1位|最もサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|TABL
iPhone14シリーズのフィルムでは、さらさら感が抜群だったメーカーです。さらさら感を求めたい方に強くおすすめのフィルムです
2位|レンズカバー・ガイドフレーム付き!さらさらiPhoneフィルムをレビュー|MINIKA
iPhone14ではガイドフレーム付きだったフィルムです。さらさら感も満足いくもので、貼り付けに失敗したくない人におすすめです
3位|ゲーム向け!透明なのにさらさらなiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
さらさらシリーズなのに透明感があるフィルムです。写りを綺麗に保ちたい人におすすめのフィルムです
iPhone12世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
1位|最もサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|TABL
iPhone14シリーズのフィルムでは、さらさら感が抜群だったメーカーです。さらさら感を求めたい方に強くおすすめのフィルムです
2位|レンズカバー・ガイドフレーム付き!さらさらiPhoneフィルムをレビュー|MINIKA
iPhone14ではガイドフレーム付きだったフィルムです。さらさら感も満足いくもので、貼り付けに失敗したくない人におすすめです
3位|ゲーム向け!透明なのにさらさらなiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
さらさらシリーズなのに透明感があるフィルムです。写りを綺麗に保ちたい人におすすめのフィルムです
iPhone11世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
1位|最もサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|TABL
iPhone14シリーズのフィルムでは、さらさら感が抜群だったメーカーです。さらさら感を求めたい方に強くおすすめのフィルムです
2位|レンズカバー・ガイドフレーム付き!さらさらiPhoneフィルムをレビュー|MINIKA
iPhone14ではガイドフレーム付きだったフィルムです。さらさら感も満足いくもので、貼り付けに失敗したくない人におすすめです
3位|ゲーム向け!透明なのにさらさらなiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
さらさらシリーズなのに透明感があるフィルムです。写りを綺麗に保ちたい人におすすめのフィルムです
iPhoneSE3/SE2/8/7世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
ここからはiPhoneSE第2世代、iPhoneSE第1世代、iPhone8、iPhone7に合うフィルムを紹介します。どれも同じフィルムの貼り付けが可能です
この世代はスピーカーとボタンという目印があるので、他の世代と比べて貼りやすい特徴があります
1位|最もさらさらなiPhoneフィルムレビュー|MOTHCA
他と比較し、指紋がつきにくいのが特徴で、さらさら度合いも満足するレベルです
非常に貼りやすく、気泡なく貼ることが可能です。もし気泡が入ってしまった場合でも、押し出すことができる仕様です
大きな特徴だとおもうのですが、フィルムの縁が「透明」になっています。写真だと伝わりませんが、角度によって「虹色」に見え、意外なお洒落ポイントです
2位|黒縁で割れにくいiPhoneフィルムレビュー|TABL
気泡は入りやすい構造ですが、割れにくいポイントがあるフィルムです。さらさら感はバッチリ感じられるフィルムです
黒縁が特徴ですが貼り付けてしまえば、縁は目立たないフィルムです。気泡が入りやすいですが、どうにか押し出すことができます
必要な部分以外は黒く縁取られています。落とした時に直接ガラスに当たらないので、割れにくいのが特徴です
3位|2枚入りiPhoneフィルムレビュー|MINIKA
さらさら感はほどほどに、失敗しても安心できる2枚入りのフィルムです。ちょっと指紋が付きやすい印象があり3位にしました
気泡を一切入れずに貼り付けることができました。もし入ってしまっても、部分的に貼り直したり、押し出したりすることで貼れます
シンプルな濁りフィルムです。濁っていますが、貼ってしまえば、曇った印象はなく綺麗な映像を見ることができます
最後に振り返り(目次の再掲)
- さらさらフィルムのメリット・デメリット
- さらさらフィルムの特徴・選び方
- さらさらフィルム|100円均一との違い
- iPhone14世代|ガラス製さらさらフィルムおすすめランキング
- 1位|最もサラサラなiPhoneフィルムをレビュー|Watchy Shop
- 2位|レンズカバー・ガイドフレーム付き!さらさらiPhoneフィルムをレビュー|MINIKA
- 3位|ゲーム向け!透明なのにさらさらなiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
- iPhone14世代|PET製さらさらフィルムおすすめランキング
- 1位|貼りやすい気泡ゼロさらさらiPhoneフィルムをレビュー|ラスタバナナ
- 2位|日本を応援!Made in JapanのさらさらiPhoneフィルムをレビュー|エレコム
- 最後に振り返り(目次の再掲)
まめ吉
今なら500円!
[…] ▼おすすめフィルムのレビュー ・厳選!さらさら/指紋がつかないフィルム ・厳選!ブルーライトカットフィルム ・厳選!のぞき見防止フィルム […]
[…] ・厳選!さらさら/指紋がつかないフィルム ・厳選!ブルーライトカットフィルム ・厳選!のぞき見防止フィルム […]