ポップインアラジン2 でゲームを楽しむ方法を紹介します。また、遅延の程度も可能な限り紹介します!
2021年の春の時点では、ポップインアラジンはどのシリーズもゲーム機に対応しておりません。しかし、ついに公式サイトにて、2021年の夏にゲーム機に対応予定という発表がされました。
まだ事前情報になりますが、ゲーム機に対応するとどうなるのか?どれほどの遅延があるかの検証映像が公開されているので、それらを詳しめに紹介します。
- 2021年の夏に対応予定!
- ほとんどのゲーム機に対応!
- 遅延はありそう!
- 追加費用は税込15,800円!
特に瞬発力や正確性を問われるゲーム種では、死活問題になるレベルで重要とされています。
一方、RPG等の目を離してもできるゲーム種ではそこまで気にしなくていいこととされています。
チェックポイント
- 何ができるようになるの?
- いつから可能なの?
- 何が必要なの?
- いくらかかるの?
- テレビでやるのと変わりないの?
- どのくらい遅延するの?
これらのポイントを深掘りしていきます。
【忖度なし】ポップインアラジン2の悪い口コミ・評判・デメリット ポップインアラジン2の悪い口コミ・評判・デメリット
【更新】ポップインアラジン2ができること・できないこと【機能一覧を購入前に確認しよう】 ポップインアラジン2ができること・できないこと
ポップインアラジン2「せまい部屋」で使った時の映り方/壁との距離が近い時の見え方 ポップインアラジン2「せまい部屋」で使った時の映り方
目次
Nintendo SwitchやPS5等がポップインアラジン2 で楽しめるようになる
これまでポップインアラジンは初代もSEも第二世代も「ゲーム機」との接続ができず、Nintendo SwitchやPS5等は楽しむことができませんでした。
ところが!ポップインアラジン2 公式から対応する予定があることが発表されました。
popIn Aladdin 2とpopIn Aladdin SEで楽しめる設計になっており、popIn Aladdin 初代モデルとZ6 Meets popIn Aladdinについては、まだ検証中とのことです。
※ごく一部のメカマニアの方が、接続していたようですが、非公式で、費用もかかり何より非常に複雑なため推奨できるものではありません。
2021年の夏に対応(発売)予定
今夏に発売予定(2021年8月)とのことで、もう数ヶ月待てばポップインアラジン2でもPS5やNintendo Switchのようなゲーム機で遊ぶことができそうです。
根拠は、ポップインアラジンのホームページです。「HDM Iプロジェクト」と呼ばれるHDMI経由でポップインアラジンに接続が可能になる機器のプロジェクトが公式に発表されています。
ただし別途「接続機」が必要になる(費用がかかる)
ゲーム機の映像が写せるとなると、歓喜の声をあげたくなるかもしれませんが、手放しで喜べないこともあります。
ポップインアラジン2 とは別に「Aladdin Connector(アラジンコネクター)」と呼ばれる接続機が必要になります。価格はメーカー希望価格で税・送料込みで15,800円と発表されています。
希望価格なので、価格は多少下がる可能性はありますが、これまでの経緯を見る限り、ほぼ同じ額で販売されることが予想されます。
また、発売当初はAmazonや楽天など大手の通販サイトでは取り扱わない可能性があります。おそらく公式からのアクセスのみかと思われます。
参考 ワイヤレスHDMI接続popIn Aladdinテレビ画面で見るのとどう違うの?
どう映るかは使う上で非常に重要なポイントとなりますので、気になる方も多くいらっしゃると思います。
皆さんもこれまで何かしらの形で「プロジェクター」を使ったことがあると思いますが、ほぼ想像通りの体験になるかと思います。ポイントは下記の通りです。
- ポプアラの方が若干暗い
- ポプアラの方が鮮明じゃない
遅延は発生するというがどれくらい?
多くのゲーマーが機にするのは、この遅延問題です。結論、遅延は起こるので、予め「程度は知っておくべき」かと思います。
公式メーカーからも発表されており、「遅延はあるかもしれないが、まずは全員がゲーム機を接続できる環境を作りたかった、遅延は今後のアップデートに期待」と述べています。遅延は「0.1秒」あると言われています(公式)。
どのくらい遅延するかを公式サイトが検証動画を上げているので、ここで紹介します。
▼ポップインアラジンでの遅延検証動画
メール登録者への公開限定動画とされているため、比較動画をご覧いただくためにはメール登録が必要となっています。いつ削除されるかわからないので、早めにご確認することをおすすめします(めっちゃわかりやすいです)。
参考 ワイヤレスHDMI接続popIn Aladdin
動画のタイトルは「質疑応答、および遅延に関する検証比較動画」です。筆者も確認できるほどの遅延が紹介されており、正直に公開していることが伺えました(0.1秒の遅延だそうです)。
ちなみに、メール登録したら購入が義務になることはありませんので、ご安心してメール登録してください。
ポップインアラジンに向いてる・向かないゲームの種類
検証動画を踏まえ、ポップインアラジン2 に向いてるゲーム、向かないゲームを紹介しておきます。
ポップインアラジン2 に向いてるゲームのジャンル
タイプ
- オフラインゲーム
- 途中で休めるゲーム
ジャンル
-
- シュミレーションゲーム
- アドベンチャーゲーム
- ロールプレイングゲーム
- パズルゲーム など
ポップインアラジン2 に向かないゲームのジャンル
タイプ
- オンラインゲーム
- 途中手が離せないゲーム
ジャンル
- アクションゲーム
- シューティングゲーム
- レーシングゲーム
- 音楽ゲーム など
Fire TV Stick・Apple TV・パソコン・ブルーレイにも対応
これまでゲーム機について紹介してきましたが、他の機器にも対応するそうで、活用の幅は非常に増えそうです。対応機器は下記の通りです。
対応機器(公式HPより抜粋)
- 家庭用ゲーム機
- DVD/ブルーレイレコーダー
- Fire TV Stick
- Apple TV
- パソコン(Windows/Mac)
公式メーカーとして検証されているわけではありませんが、HDMI出力端子が接続できるものは、対応できそうです。
最後の振り返り(目次の再掲)
このポップインアラジンのゲームプロジェクトは、とにかくポップインアラジンでゲームを楽しめるようにすることが一番の目的とメーカーの開発者は述べており、ポップインアラジン にとって大きな一歩を踏み出した企画です。
多少の遅延はありますが、ゲームを楽しむ8割の方はテレビやモニターと変わりなく楽しめるものになっているかと思いますので、買うことをおすすめします!(許せる範囲の遅延だったので、もちろん筆者も買いました)
まめ吉
【更新】ポップインアラジン2ができること・できないこと【機能一覧を購入前に確認しよう】 ポップインアラジン2ができること・できないこと
ポップインアラジン2「せまい部屋」で使った時の映り方/壁との距離が近い時の見え方 ポップインアラジン2「せまい部屋」で使った時の映り方